ピンときたら吉日

思ったこと、感じたこと、日々発信。

【新社会人の皆様へ】覚えておいてほしい3つのコト

こんにちは。

 

明日から4月ということで、僕も社会人3年目。

そろそろ誰かに何かを伝えることもやっていこうと、発信していこうと。

 となれば、この季節。春から社会人のあなたへ、僕から3つのメッセージ。

 

1.渡される仕事は「大きな仕事から切り出したごく一部」だということ


僕の場合、現場に配属された最初に課された仕事は単体試験でした。

先輩が作ったプログラム(バッチ処理)にデータを突っ込んで、出力を見て、想定通りか検証して・・・

ロジックが複雑になればなるほどデータ量は増える、とにかく目が疲れる、そして、

 

つまらない。

 

 

「こんなつまんねーことをするために会社に入ったわけじゃない!!!」

そんな気持ちでした。

渡されたチェックリストにしたがって、結果との突き合わせ確認。。。面白いわけがありません。できて当たり前、ミスしたら鬼のように怒られる。裁けるわけじゃないから毎日帰宅は21時過ぎになり。。。

本当につらい日々でした。

 

しかし、その日々を振り返って思うことは、それが「仕事のごく一部に過ぎなかった」ということ。

言い換えると、

 

クソみたいにつまらない仕事は、実は大きい魅力的な仕事の一部分だった、ということ。

 

そしてこの事実は、システム開発の現場に限った話ではないと思います。

 

仕事がつまらないな、と思ったときは、その仕事の「親玉」に意識を向けてみることです。

 クソほどつまらない仕事で検査したプログラムが、本番稼働するシステムに取り込まれ、何千、何万人の暮らしを支えている。

こんな考え方をすれば、単体試験も、書類のコピーも、報告書の作成も、少しは楽しくなってくるんじゃなないでしょうか。

 

 

 

2.新入社員は「いるだけで意味がある」こと

社会人最初の時期は知らないことばかりです。何も知らない自分に嫌気が指し、

「自分は何をしてるんだろう」

「何の役にたってるんだろう」

と、ついつい暗くなってしまうこともあるでしょう。

 

ただし、新入社員は「いる」だけで価値があります。

 

どういうことか。

 

先輩が元気になるのです。

 

 

先輩は先輩風を吹かせたいのです。

偉そうにしたいのです。

先輩面して偉そうに語るためには、どんな労力も惜しまないのです。(笑)

 

新入社員が「いる」意味の一部はそこにあります。先輩社員を元気にするという立派な価値があるのです。

 

人は「人に何かを与える」ことに幸せを感じる動物です。

教育「される」、指導「される」ことは人の心にある面で反しているものなのです。

 

ここぞとばかりに、今だけ2~3年目の先輩に優越感を感じさせときましょう。

 

 

 

3.今までの自分のやってきたことを大切にすること

やはり、新人なりに「目立ちたい」「頭角を現したい」と思うわけです。

 

その時に僕が思うのは

 
先輩と同じ土俵で戦ってはいけない 
 

 これにつきます。

 

先輩、上司は、その道のプロです。いくら僕がどれだけ素晴らしいプログラムを書いたって、イケてる設計書を書いたって、同業種である海千山千の先輩を感動させるには至りません。

 

 まあ仕事のことはこれから成長するとして、

それよりも、自分の人生の二十数年間、得たもので勝負するほうが絶対良いです。

 

例えば僕は、 

新入社員歓迎旅行でオリジナルの漫才を披露しました。
音楽をやっていたので、飲み会でギターの弾き語りをやりました。
企画のプレゼンでは、学生時代の研究である心理学の話をどれだけ面白く伝えるか、を考え抜きました。
 

その結果かどうかはわかりませんが、今では社長に「お前は幹部候補なんだからな」とまで言われるに至りました。プログラミング経験0の僕がここまで評価されたのは、あ外そういうところです。

 

自分が勝てる場所で勝負しないとダメなんです。

人を感動させるには、自分の一番の才能で勝負しないとダメなんです。

 

今までやってきたこと、自分が持ってるものを大切にしてください。

そしてそれを無駄にしてはいけません。社会人として新しくスタートを切るとはいえ、あなたの過去はそれはそれで価値のあるものです。

 

 

以上3点、心に留めて、新しい扉をくぐってください。応援してます。